2013年06月30日
7月の休日のお知らせ
お世話になります。
2013年7月の休日をお知らせいたします。
7(日)
14(日)
21(日)
22(月)
28(日)
22日は研修ため臨時休業させていただきます。
どうぞよろしくお願いします。
2013年7月の休日をお知らせいたします。
7(日)
14(日)
21(日)
22(月)
28(日)
22日は研修ため臨時休業させていただきます。
どうぞよろしくお願いします。

2013年06月24日
いざ鎌倉へ
こんにちは。
先日休日を利用し、鎌倉へ行ってきました。

紫陽花祭りも開催していたので、多くの人でにぎわっていました。
鎌倉は初めて訪れたんですが、とても素敵なところですね。
まずは鶴岡八幡宮で戦勝祈願

歴史を感じさせる立派な八幡宮でした。
今日の鎌倉訪問の目的は研修。
満月の日に自然派ワインの聖地、BINOTさんへお邪魔してきました。
鎌倉惣菜時代から満月の夜にワインを楽しむイベント、満月ワインバーを開催し、今回でちょうど4周年。
こちらも大変にぎわっておりました。
鎌倉から始まった満月ワインバー、今では仙台、盛岡、愛知、山梨など全国9箇所で、開催しているそうです。
満月の日に、月の運行周期に沿って作られる、ヴィオディナミ農法のワインと自慢のおつまみで楽しむイベントです
そしてこの日は仙台から4周年のお祝いにおつまみが届いていました。

仙台ワイン食堂ノートさんのブーダンノワール。
偶然なんですか、このおつまみを作ったノートの料理長は、私SHIMYの友人であり、シェフARIの元上司にあたる方なんです。
まさか鎌倉で、仙台にいる彼の料理が食べられるとは、人と人の繋がりって面白いものですね。
ソムリエさんが選んだこだわり自然派ワインの数々、シェフの自慢のおつまみに加え、そんな素敵な出会いもあり、ついつい飲みすぎてしまいました。
非常に有意義な鎌倉研修でしたが、写真を撮り忘れてたのが残念
ちなみに来月は満月バー名古屋へ参戦予定です。
またご報告します。
先日休日を利用し、鎌倉へ行ってきました。

紫陽花祭りも開催していたので、多くの人でにぎわっていました。
鎌倉は初めて訪れたんですが、とても素敵なところですね。
まずは鶴岡八幡宮で戦勝祈願

歴史を感じさせる立派な八幡宮でした。
今日の鎌倉訪問の目的は研修。
満月の日に自然派ワインの聖地、BINOTさんへお邪魔してきました。
鎌倉惣菜時代から満月の夜にワインを楽しむイベント、満月ワインバーを開催し、今回でちょうど4周年。
こちらも大変にぎわっておりました。
鎌倉から始まった満月ワインバー、今では仙台、盛岡、愛知、山梨など全国9箇所で、開催しているそうです。
満月の日に、月の運行周期に沿って作られる、ヴィオディナミ農法のワインと自慢のおつまみで楽しむイベントです

そしてこの日は仙台から4周年のお祝いにおつまみが届いていました。

仙台ワイン食堂ノートさんのブーダンノワール。
偶然なんですか、このおつまみを作ったノートの料理長は、私SHIMYの友人であり、シェフARIの元上司にあたる方なんです。
まさか鎌倉で、仙台にいる彼の料理が食べられるとは、人と人の繋がりって面白いものですね。
ソムリエさんが選んだこだわり自然派ワインの数々、シェフの自慢のおつまみに加え、そんな素敵な出会いもあり、ついつい飲みすぎてしまいました。
非常に有意義な鎌倉研修でしたが、写真を撮り忘れてたのが残念

ちなみに来月は満月バー名古屋へ参戦予定です。
またご報告します。
タグ :ワインバー、満月、鎌倉、フィガロ
Posted by shimy at
12:19
│Comments(0)
2013年06月19日
フィガロの宴会コース
梅雨も半ばになり、毎日蒸し暑い日が続いていますね
仕事後の生ビールが恋しいこの季節、いかがお過ごしでしょうか?
今日はフィガロのコース料理についてのお知らせです。
コース料理は2800円8品が基本となっています。
とある日のコースお料理の内容です
・前菜盛り合わせ
・グリーンサラダ
・気まぐれキッシュ
・イイダコとオリーブのトマト煮込み
・メカジキのグリル
・ブランドポークのステーキ
・ペンネゴルゴンゾーラ
・デザート各種
という感じになっています。

(写真は撮影用のイメージです)
宴会用コースは上記に飲み放題2.5Hがついて4500円です
生ビール、黒生ビール、スタンダードカクテル、焼酎、梅酒、ウイスキー、グラスワインが飲み放題になります
そして、ソムリエお勧めのオープン記念特別コースも好評承り中。
こちらは名づけて、ワイン三昧コース
5000円です
上記のお料理に乾杯用のスパークリングワイン、
ソムリエが厳選したの赤白各3種類のワインが飲み放題

ワインをたっぷり堪能したい方にはお勧めです。
お料理コースは2名さまから、飲み放題コースは4名さまより承ります。
12名まで半個室のお部屋がごよういできます。
着席20名 立食30名まで対応可能です。
貸切は15名さまよりお受けいたします。
歓送迎会、忘新年会、女子会、お誕生日会、などなど、
いろんなシーンにご活用ください。

仕事後の生ビールが恋しいこの季節、いかがお過ごしでしょうか?
今日はフィガロのコース料理についてのお知らせです。
コース料理は2800円8品が基本となっています。
とある日のコースお料理の内容です

・前菜盛り合わせ
・グリーンサラダ
・気まぐれキッシュ
・イイダコとオリーブのトマト煮込み
・メカジキのグリル
・ブランドポークのステーキ
・ペンネゴルゴンゾーラ
・デザート各種
という感じになっています。

(写真は撮影用のイメージです)
宴会用コースは上記に飲み放題2.5Hがついて4500円です
生ビール、黒生ビール、スタンダードカクテル、焼酎、梅酒、ウイスキー、グラスワインが飲み放題になります

そして、ソムリエお勧めのオープン記念特別コースも好評承り中。
こちらは名づけて、ワイン三昧コース

上記のお料理に乾杯用のスパークリングワイン、
ソムリエが厳選したの赤白各3種類のワインが飲み放題

ワインをたっぷり堪能したい方にはお勧めです。
お料理コースは2名さまから、飲み放題コースは4名さまより承ります。
12名まで半個室のお部屋がごよういできます。
着席20名 立食30名まで対応可能です。
貸切は15名さまよりお受けいたします。
歓送迎会、忘新年会、女子会、お誕生日会、などなど、
いろんなシーンにご活用ください。
2013年06月12日
フィガロ マルシェ
こんにちは。
梅雨の雨が多い中、なかなか出かけるのが億劫になってしまいますね。
今日はそんな方に朗報です。
フィガロのお惣菜テイクアウトについてのお知らせです。
その名もフィガロマルシェ

フィガロで人気を博しているパテや前菜などを切り売りで販売しています。
内容は日替わりで、定番パテ3種類、ピクルスやオリーブ、お魚のマリねなど。
お惣菜は1グラム5円から。
スタッフに必要な量を相談して、好きな分量をお持ち帰りいただきます。
おひとりでワインと嗜むもよし、大勢でホームパーティーするもよし、
いろんなシーンにご活用ください。
マルシェ用のお料理は立ち飲みスペースでも食べられます。
好きなものを好きな分だけ頼めるから、自分用のオリジナル盛り合わせを作って、ワインのアテにしてください

そしてグラスワインもハーフサイズの登場です。
レギュラー120mlに対し、スモールは60mlで半額。
1杯250円から飲めてしまう気軽さもとても便利です
是非お気軽にご活用ください
梅雨の雨が多い中、なかなか出かけるのが億劫になってしまいますね。
今日はそんな方に朗報です。
フィガロのお惣菜テイクアウトについてのお知らせです。
その名もフィガロマルシェ


フィガロで人気を博しているパテや前菜などを切り売りで販売しています。
内容は日替わりで、定番パテ3種類、ピクルスやオリーブ、お魚のマリねなど。
お惣菜は1グラム5円から。
スタッフに必要な量を相談して、好きな分量をお持ち帰りいただきます。
おひとりでワインと嗜むもよし、大勢でホームパーティーするもよし、
いろんなシーンにご活用ください。
マルシェ用のお料理は立ち飲みスペースでも食べられます。
好きなものを好きな分だけ頼めるから、自分用のオリジナル盛り合わせを作って、ワインのアテにしてください


そしてグラスワインもハーフサイズの登場です。
レギュラー120mlに対し、スモールは60mlで半額。
1杯250円から飲めてしまう気軽さもとても便利です

是非お気軽にご活用ください

2013年06月07日
フィガロ内観
とうとう梅雨入りしましたね。
じめじめしたいやな季節ですが、もう夏がそこまで近づいているということですね。
フィガロではこの季節はじめじめした気分を吹き飛ばすようなすっきり白ワインや、
癒し系の優しい赤ワインをグラスで用意しています。
ぜひお試しください。
さて今日は、お店の内観雰囲気をお伝えします。
お席には3つの種類がございます。
、
カウンター席 6席
こちらはスペースを広めに取ったカウンターでソムリエとの会話を楽しんでもらえる
お席です。

テーブル席 12席
ベンチシートでゆっくりくつろいでお食事ができます。
半個室の宴会席としてもご利用できます。

こちらは立ち飲み席
ウエイティングスペースや、クイックなご利用、
外の青葉公園を見ながらの好ロケーションです。

貸切のご対応は15名から30名様(立食)まで、させていただきます。
お気軽な食事から、グループでの宴会まで、いろんなシーンでのご利用お待ちしています。
じめじめしたいやな季節ですが、もう夏がそこまで近づいているということですね。
フィガロではこの季節はじめじめした気分を吹き飛ばすようなすっきり白ワインや、
癒し系の優しい赤ワインをグラスで用意しています。
ぜひお試しください。
さて今日は、お店の内観雰囲気をお伝えします。
お席には3つの種類がございます。
、
カウンター席 6席
こちらはスペースを広めに取ったカウンターでソムリエとの会話を楽しんでもらえる
お席です。

テーブル席 12席
ベンチシートでゆっくりくつろいでお食事ができます。
半個室の宴会席としてもご利用できます。

こちらは立ち飲み席
ウエイティングスペースや、クイックなご利用、
外の青葉公園を見ながらの好ロケーションです。

貸切のご対応は15名から30名様(立食)まで、させていただきます。
お気軽な食事から、グループでの宴会まで、いろんなシーンでのご利用お待ちしています。