2016年07月27日
暑い夏にオススメ♪爽やかワイン
こんにちは。
毎日暑い日が続いてますね。
夏バテなどで体調崩さないように気をつけてくださいね。
ま、そうゆう私も、先日夏を乗り切るスタミナをつけるために友人と焼肉へ行ったのですが、
そこで暴飲暴食してしまい、しばらく体調崩してました
冷たいビールが美味しい季節、飲みすぎにも気をつけないとですね。
と、冒頭で書いておきながらの、今日はグラスワインリストから夏にオススメのワインのご紹介です♪

暑い日にぴったりの爽やかワインピックアップしてみました。
左側はスパークリングワインです。
グラシャン&メイエのクレマン ド ロワール 750円
シャンパーニュの名門ワイナリーがロワールで作る泡です。
品種はシュナンブランが中心で、シャルドネやピノで作る泡ワインよりもフルーティな仕上がりなのが特徴。
爽やかな青リンゴの香りがあり、心地よい酸味が味を引き締め、喉越しもとてもスッキリしてます。
まずは最初の一杯にもってこいの泡です。飲みやすいから飲み過ぎ注意です。
一緒にオススメしたいメニューは岩牡蠣です。爽やかな泡と濃厚な岩牡蠣で夏を満喫してください
続いて右側のワインはポルトガルの白ワイン。
ガタオ ヴィーニョ ヴェルデ 600円
ヴィーニョ ヴェルデは緑のワインという意味で、爽やかな微発泡の白ワインです。アルコールも少し低め。
ぶどう品種はアザール、ペデルナンなどあまり聞いたことがない品種です。ぶどうを完熟させないのもこのワインの特徴で、早摘みしたぶどうから作ります。
なので味わいはフレッシュで爽やかさが前面に出ます。しっかり冷やして飲みたい白ワインですね。
昼下がりのブランチやアウトドアでもオススメです。
合わせたいメニューは夏野菜のキッシュやカルパッチョなんかがいいですね
こちらの2アイテム、夏の間はしばらくグラスで登場します。
爽やかな夏ワイン、是非お試しくださいm(_ _)m
飲み過ぎ注意ですよ♪
毎日暑い日が続いてますね。
夏バテなどで体調崩さないように気をつけてくださいね。
ま、そうゆう私も、先日夏を乗り切るスタミナをつけるために友人と焼肉へ行ったのですが、
そこで暴飲暴食してしまい、しばらく体調崩してました

冷たいビールが美味しい季節、飲みすぎにも気をつけないとですね。
と、冒頭で書いておきながらの、今日はグラスワインリストから夏にオススメのワインのご紹介です♪

暑い日にぴったりの爽やかワインピックアップしてみました。
左側はスパークリングワインです。
グラシャン&メイエのクレマン ド ロワール 750円
シャンパーニュの名門ワイナリーがロワールで作る泡です。
品種はシュナンブランが中心で、シャルドネやピノで作る泡ワインよりもフルーティな仕上がりなのが特徴。
爽やかな青リンゴの香りがあり、心地よい酸味が味を引き締め、喉越しもとてもスッキリしてます。
まずは最初の一杯にもってこいの泡です。飲みやすいから飲み過ぎ注意です。
一緒にオススメしたいメニューは岩牡蠣です。爽やかな泡と濃厚な岩牡蠣で夏を満喫してください

続いて右側のワインはポルトガルの白ワイン。
ガタオ ヴィーニョ ヴェルデ 600円
ヴィーニョ ヴェルデは緑のワインという意味で、爽やかな微発泡の白ワインです。アルコールも少し低め。
ぶどう品種はアザール、ペデルナンなどあまり聞いたことがない品種です。ぶどうを完熟させないのもこのワインの特徴で、早摘みしたぶどうから作ります。
なので味わいはフレッシュで爽やかさが前面に出ます。しっかり冷やして飲みたい白ワインですね。
昼下がりのブランチやアウトドアでもオススメです。
合わせたいメニューは夏野菜のキッシュやカルパッチョなんかがいいですね

こちらの2アイテム、夏の間はしばらくグラスで登場します。
爽やかな夏ワイン、是非お試しくださいm(_ _)m
飲み過ぎ注意ですよ♪
2016年07月20日
祝☆梅雨明け
こんにちは。東海地方が梅雨明けしましたね♪
雨が少なかったように思える、今年の梅雨、すでに猛暑日も何日かありましたが、
これで本当の夏が始まります。
今年は猛暑になりそうとの声も聞きますね。
夏バテや熱中症にはしっかり対策しておきましょう(^-^)/
夏バテ防止には、美味しいものをしっかり食べるのが一番、という持論を持つワタクシ♪
今日はこの夏のオススメのメニューのご紹介です。
まずは仔羊の香草パン粉焼き

夏のスタミナ肉料理といえば、やっぱり仔羊オススメします。
脂分も少なく、高タンパクで低カロリー。
ビタミンBや鉄分も多く含んでいます。
しかもLカルニチンという成分が豊富で、脂肪燃焼効果が高く、ダイエットにも効果的!
という、まさに夏には重宝される食材のひとつです。
詳しくはコチラを。https://welq.jp/4072
そしてブログやSMSのネタになる回数ナンバー1の岩牡蠣もオススメです

こちらも夏に必要なミネラル、鉄分をたっぷり含んでいます。
そのほか、熱分を発散する旬の夏野菜も色々ご用意してますよ。
お休み期間の多い夏は不摂生も多くなりそうです。
しっかり食べて、スタミナつけて、暑い夏を思う存分楽しみましょう(^-^)/
雨が少なかったように思える、今年の梅雨、すでに猛暑日も何日かありましたが、
これで本当の夏が始まります。
今年は猛暑になりそうとの声も聞きますね。
夏バテや熱中症にはしっかり対策しておきましょう(^-^)/
夏バテ防止には、美味しいものをしっかり食べるのが一番、という持論を持つワタクシ♪
今日はこの夏のオススメのメニューのご紹介です。
まずは仔羊の香草パン粉焼き


夏のスタミナ肉料理といえば、やっぱり仔羊オススメします。
脂分も少なく、高タンパクで低カロリー。
ビタミンBや鉄分も多く含んでいます。
しかもLカルニチンという成分が豊富で、脂肪燃焼効果が高く、ダイエットにも効果的!
という、まさに夏には重宝される食材のひとつです。
詳しくはコチラを。https://welq.jp/4072
そしてブログやSMSのネタになる回数ナンバー1の岩牡蠣もオススメです


こちらも夏に必要なミネラル、鉄分をたっぷり含んでいます。
そのほか、熱分を発散する旬の夏野菜も色々ご用意してますよ。
お休み期間の多い夏は不摂生も多くなりそうです。
しっかり食べて、スタミナつけて、暑い夏を思う存分楽しみましょう(^-^)/
2016年07月01日
7月の休日のお知らせ
こんにちは。
今日から7月。今年ももう半分終わったんですね。
梅雨も半ばになり、間もなく夏到来。
これからお休みの計画を立てるかたも多いことでしょう。
夏休み、有意義にお過ごしください。
7月の休日のご連絡です。
3(日)
10(日)
18(祝月)
24(日)
31(日)
以上お休みさせていただきます。
17(日)は営業、翌18(祝月)を代休させていただきます。
あと臨時ですが講習会やお弁当作成の為、4(月)、7(木)のランチタイムをお休みいただきます。


お店のメニューも夏の素材に変わりはじめました。旬のお野菜をたくさん使ったキッシュや、
シーズン真っ盛りの岩牡蠣もご用意してます。
暑さにまけず、今月も頑張りましょう(^-^)/
今日から7月。今年ももう半分終わったんですね。
梅雨も半ばになり、間もなく夏到来。
これからお休みの計画を立てるかたも多いことでしょう。
夏休み、有意義にお過ごしください。
7月の休日のご連絡です。
3(日)
10(日)
18(祝月)
24(日)
31(日)
以上お休みさせていただきます。
17(日)は営業、翌18(祝月)を代休させていただきます。
あと臨時ですが講習会やお弁当作成の為、4(月)、7(木)のランチタイムをお休みいただきます。


お店のメニューも夏の素材に変わりはじめました。旬のお野菜をたくさん使ったキッシュや、
シーズン真っ盛りの岩牡蠣もご用意してます。
暑さにまけず、今月も頑張りましょう(^-^)/