2016年04月25日
念願の訪問、レストランHARAGUCHI
こんにちは。
4月も半ばを過ぎ、過ごしやすい日々が続いていますね。
一年中ずっとこの気候だと、とても嬉しいのですが、
四季があるからこそ、いろいろ旬の美味しいものと出会えるので、そればかりは贅沢言えませんね。
さてさて、
フィガロの御近所に今年一月にオープンされた、原口シェフのお店に伺って来ましたよ。
今回は飲食店の仲間たちと合計8人で、お勉強?飲み会?といった感じで伺いました♪
お昼ですが、夜のコースをお願いしてくれました。
以下、お写真。
料理名は私の記憶の中の物で、正式名ではありませんのでm(_ _)m

最初の一口はタプナードのパイとパルミジャーノチーズのおせんべい
斬新な盛り方のアミューズ。なかなか面白いセンスです。

アミューズは一口スプーンのお料理
玉ねぎのムースと桜海老のフリット。至福のハーモニー、ひとくちなのが儚い。

シェフからの贈り物
フォワグラのパテ。火の通し方も絶妙です。

原口シェフのスペシャリテ、テリーヌ。これが食べたかった♪
鱒と旬の野菜のテリーヌ。見た目もすごく綺麗です。

ホタテのロワイヤルとスープドポワソン。
雑味、臭みは全く感じず、ピュアだけど、味わいはしっかりしてます。

お魚料理は尾長鯛のポワレ。
付け合せの筍も甘く美味でした。

メインは仔羊のロースト。オーストラリアで穀物のみで飼育された羊です。
火入れも絶妙なロゼ。ここまで柔らかな羊は初めて食べました。

アヴァンデゼール。その言葉になぜか高級感を感じてしまう。
アールグレイのゼリーとパンナコッタ。

デザートはココナッツのケーキとマンゴーアイス
ここから食後酒を堪能。まさにフルコース♪

飲んだワインは4本、ソムリエの金子さんにアドバイスいただきました。
アンリジローのエスプリ
サンセール ゼスト
ピュリニーモンラッシェ レ シャルモー
シャトー ベイシュヴィル
ちょっと贅沢しすぎましたね(^_^;)
お伺いした感想は、やはり流石です!の一言。
一皿一皿とても手の込んだ一流のお仕事がうかがえます。
特にメインの羊は圧巻(*_*)
素材、調理技術、共に素晴らしいからこそのクオリティ。
昼から至福の時間を堪能してしまいました。
なかなか普段使いが出来るお店ではないけど、ハレの日や、自分にご褒美あげたい時には、是非また来たいものです。
4月も半ばを過ぎ、過ごしやすい日々が続いていますね。
一年中ずっとこの気候だと、とても嬉しいのですが、
四季があるからこそ、いろいろ旬の美味しいものと出会えるので、そればかりは贅沢言えませんね。
さてさて、
フィガロの御近所に今年一月にオープンされた、原口シェフのお店に伺って来ましたよ。
今回は飲食店の仲間たちと合計8人で、お勉強?飲み会?といった感じで伺いました♪
お昼ですが、夜のコースをお願いしてくれました。
以下、お写真。
料理名は私の記憶の中の物で、正式名ではありませんのでm(_ _)m

最初の一口はタプナードのパイとパルミジャーノチーズのおせんべい
斬新な盛り方のアミューズ。なかなか面白いセンスです。

アミューズは一口スプーンのお料理
玉ねぎのムースと桜海老のフリット。至福のハーモニー、ひとくちなのが儚い。

シェフからの贈り物
フォワグラのパテ。火の通し方も絶妙です。

原口シェフのスペシャリテ、テリーヌ。これが食べたかった♪
鱒と旬の野菜のテリーヌ。見た目もすごく綺麗です。

ホタテのロワイヤルとスープドポワソン。
雑味、臭みは全く感じず、ピュアだけど、味わいはしっかりしてます。

お魚料理は尾長鯛のポワレ。
付け合せの筍も甘く美味でした。

メインは仔羊のロースト。オーストラリアで穀物のみで飼育された羊です。
火入れも絶妙なロゼ。ここまで柔らかな羊は初めて食べました。

アヴァンデゼール。その言葉になぜか高級感を感じてしまう。
アールグレイのゼリーとパンナコッタ。

デザートはココナッツのケーキとマンゴーアイス
ここから食後酒を堪能。まさにフルコース♪

飲んだワインは4本、ソムリエの金子さんにアドバイスいただきました。
アンリジローのエスプリ
サンセール ゼスト
ピュリニーモンラッシェ レ シャルモー
シャトー ベイシュヴィル
ちょっと贅沢しすぎましたね(^_^;)
お伺いした感想は、やはり流石です!の一言。
一皿一皿とても手の込んだ一流のお仕事がうかがえます。
特にメインの羊は圧巻(*_*)
素材、調理技術、共に素晴らしいからこそのクオリティ。
昼から至福の時間を堪能してしまいました。
なかなか普段使いが出来るお店ではないけど、ハレの日や、自分にご褒美あげたい時には、是非また来たいものです。
Posted by shimy at
20:03
│Comments(0)
2016年04月19日
初夏にオススメのワイン
こんにちは♪
昨日も今日も暑かったですね。
一気に夏になったような陽気でした。
25度を超えて夏日になったそうですね。
こんな日にはグビッと爽やかな白ワインが飲みたくなります。
ビールは夏になるまで取っておいて、
フィガロのワインリストから、初夏にぴったりの爽やかワインをご紹介したいと思います。

写真左手は南アフリカのワイン、ブラッド ゲート 。
シュナンブラン種を使ったフルーティな白ワインです。
シュナンブランはフランスのロワール地方などでも使いますが、南アフリカは特に華やかな香りが出て結構好きです。
コスパがとてもいいのがまた嬉しいです
真ん中はスペイン、バレンシア地方のカサ ベナサル。
マスカットとゲヴェルツトラミネルのブレンド。舌を噛みそうな名前の葡萄ですが、とてもアロマチックナワインが出来上がります。香水のような芳香があり、お色気たっぷりな白ワインです
。
右手はフランス、ロワール地方のミュスカデ トラディショナル。
すっきり爽やかのが売りのミュスカデですが、これはこのエリアでは珍しく樽熟成をさせています。
爽やかさに樽からくる芳醇さがプラス。香りと味わいに厚みがあるから飽きずに飲めます
どのワインも爽やかでゴクゴク飲めちゃうから、飲み過ぎ注意ですよ♪
昨日も今日も暑かったですね。
一気に夏になったような陽気でした。
25度を超えて夏日になったそうですね。
こんな日にはグビッと爽やかな白ワインが飲みたくなります。
ビールは夏になるまで取っておいて、
フィガロのワインリストから、初夏にぴったりの爽やかワインをご紹介したいと思います。

写真左手は南アフリカのワイン、ブラッド ゲート 。
シュナンブラン種を使ったフルーティな白ワインです。
シュナンブランはフランスのロワール地方などでも使いますが、南アフリカは特に華やかな香りが出て結構好きです。
コスパがとてもいいのがまた嬉しいです

真ん中はスペイン、バレンシア地方のカサ ベナサル。
マスカットとゲヴェルツトラミネルのブレンド。舌を噛みそうな名前の葡萄ですが、とてもアロマチックナワインが出来上がります。香水のような芳香があり、お色気たっぷりな白ワインです

右手はフランス、ロワール地方のミュスカデ トラディショナル。
すっきり爽やかのが売りのミュスカデですが、これはこのエリアでは珍しく樽熟成をさせています。
爽やかさに樽からくる芳醇さがプラス。香りと味わいに厚みがあるから飽きずに飲めます

どのワインも爽やかでゴクゴク飲めちゃうから、飲み過ぎ注意ですよ♪
2016年04月06日
3周年ありがとうございますm(_ _)m
こんにちは♪
4月になり、新しい仲間、新しい環境で仕事を始められた方もおおいことでしょう。
今月はいろいろ新しいことが始まる季節。
今までと変わらず同じ環境だとしても、気持ちは新たにより一層頑張るよう、スタートを切りたいですね。
そんな節目の4月、フィガロは3周年を迎えます。
これもひとえにご来店してくださる皆様のおかげです。
心より感謝申し上げます。
そこでフィガロより、3周年感謝企画のお知らせです。
4月7日、8日、9日の3日間、ちょっといいワインの原価売りやります♪
7日、アレックス・ガンバルのシャルドネ
8日、ニコラフィアット・グランレゼルブ、
9日、サンアントニオ・アマローネ デッラ ヴァルポリチェッラ
各グラス6杯の限定ですが、利益なしの原価販売です
ディナータイム、17:00より販売スタートの限定販売です。
ぜひ飲みにいらしてください(^-^)/
4月になり、新しい仲間、新しい環境で仕事を始められた方もおおいことでしょう。
今月はいろいろ新しいことが始まる季節。
今までと変わらず同じ環境だとしても、気持ちは新たにより一層頑張るよう、スタートを切りたいですね。
そんな節目の4月、フィガロは3周年を迎えます。
これもひとえにご来店してくださる皆様のおかげです。
心より感謝申し上げます。
そこでフィガロより、3周年感謝企画のお知らせです。
4月7日、8日、9日の3日間、ちょっといいワインの原価売りやります♪
7日、アレックス・ガンバルのシャルドネ
8日、ニコラフィアット・グランレゼルブ、
9日、サンアントニオ・アマローネ デッラ ヴァルポリチェッラ
各グラス6杯の限定ですが、利益なしの原価販売です

ディナータイム、17:00より販売スタートの限定販売です。
ぜひ飲みにいらしてください(^-^)/
2016年04月02日
4月の休日のお知らせ
こんにちは。
常磐公園の桜の花が綺麗に咲いてますよ。
休日はお花見など楽しまれるといいですね。
フィガロの今月の休日をご連絡します。
3日、10日、17日、24日、以上各日曜日をお休みさせていただきます。
3日は常磐公園にてアトサキマーケットが開催されます。
フィガロも出店し、自慢のソーセージと、ロゼのスパークリングワインを販売してます。
お花見がてら、ぜひのぞいてください(^-^)/
今月は出会いの季節ですね。
歓迎会のご予約、受け付けております。
宴会コース2800円、2.5時間飲み放題付きで4500円です。
ご予約お待ちしてます(^-^)/
今月もよろしくお願いしますm(_ _)m

常磐公園の桜の花が綺麗に咲いてますよ。
休日はお花見など楽しまれるといいですね。
フィガロの今月の休日をご連絡します。
3日、10日、17日、24日、以上各日曜日をお休みさせていただきます。
3日は常磐公園にてアトサキマーケットが開催されます。
フィガロも出店し、自慢のソーセージと、ロゼのスパークリングワインを販売してます。
お花見がてら、ぜひのぞいてください(^-^)/
今月は出会いの季節ですね。
歓迎会のご予約、受け付けております。
宴会コース2800円、2.5時間飲み放題付きで4500円です。
ご予約お待ちしてます(^-^)/
今月もよろしくお願いしますm(_ _)m
