2013年05月27日
看板メニューのご紹介
本日はフィガロのお料理をご紹介します。
フランスのビストロ料理を中心に、スペイン、イタリアなどの地中海地域のお料理をご用意しています。
自家製のパテ600円~

フォワグラ、鶏の白レバー、パテ・ド・カンパーニュの3種類を食べ比べ出来るメニューもあります
季節の焼き野菜 ロメスコソース添え900円

旬のお野菜に香ばしいナッツのソースをつけていただくヘルシーメニュー
宴会コース2800円もあります

前菜、魚、肉、パスタ、デザートまで全8品のコースです。
4500円で飲み放題コースも出来ます。
その他多数用意してますので、お気軽にいらして下さいm(__)m
フランスのビストロ料理を中心に、スペイン、イタリアなどの地中海地域のお料理をご用意しています。
自家製のパテ600円~

フォワグラ、鶏の白レバー、パテ・ド・カンパーニュの3種類を食べ比べ出来るメニューもあります

季節の焼き野菜 ロメスコソース添え900円

旬のお野菜に香ばしいナッツのソースをつけていただくヘルシーメニュー

宴会コース2800円もあります


前菜、魚、肉、パスタ、デザートまで全8品のコースです。
4500円で飲み放題コースも出来ます。
その他多数用意してますので、お気軽にいらして下さいm(__)m
2013年05月22日
スタッフ紹介
こんにちは。
5月も半ばを過ぎ、だいぶ日差しが強くなってきましたね。
公園沿いのFIGAROは、水のせせらぎと初夏の風を感じていただける絶好の季節。
こんな日には半オープンテラスの樽テーブルで外の景色を見ながら一杯飲むのも素敵ですよ
さて、ブログ第2回目はスタッフの紹介をいたします。
ブログ担当の私は、サービススタッフのSHIMYです。
シニアソムリエの資格を持ち、ワインが大好きな酔いどれソムリエです
趣味はゴルフと飼い猫に遊んでもらうこと。
調理担当はARI。
バイクとスイーツをこよなく愛するイケメンシェフです。
私たちは時期は違いますが、同じ店働いていた経歴があり、
そのご縁でこの度二人で力をあわせFIGAROを盛り上げていくこととなりました
SHIMYが自然派を中心に厳選した数々のワインと、
ARIの自慢の地中海料理がお客様をおもてなしします。
どうぞよろしくお願いします
5月も半ばを過ぎ、だいぶ日差しが強くなってきましたね。
公園沿いのFIGAROは、水のせせらぎと初夏の風を感じていただける絶好の季節。
こんな日には半オープンテラスの樽テーブルで外の景色を見ながら一杯飲むのも素敵ですよ

さて、ブログ第2回目はスタッフの紹介をいたします。
ブログ担当の私は、サービススタッフのSHIMYです。
シニアソムリエの資格を持ち、ワインが大好きな酔いどれソムリエです

趣味はゴルフと飼い猫に遊んでもらうこと。
調理担当はARI。
バイクとスイーツをこよなく愛するイケメンシェフです。
私たちは時期は違いますが、同じ店働いていた経歴があり、
そのご縁でこの度二人で力をあわせFIGAROを盛り上げていくこととなりました

SHIMYが自然派を中心に厳選した数々のワインと、
ARIの自慢の地中海料理がお客様をおもてなしします。
どうぞよろしくお願いします


2013年05月17日
はじめまして
はじめまして。
4月8日に静岡の青葉通り沿いにオープンした、フィガロです。
お店のことをもっと皆様に知っていただこうと、ブログをはじめてみました。
どうぞよろしくお願いします
まずは第1回はお店の名前のことから。
店名のFIGAROは猫の名前からいただきました。
私、SHIMYがフランスにいるときにお世話になっていたワイナリーの飼っていた猫の名前です
フィガロはお昼寝が好きでよくブドウ畑で寝ていました。
猫なので、日当たりがいいところが大好き。
だからフィガロがいつも昼寝をする区画はとてもよいブドウが出来ました。
そしていつからかフィガロはよいブドウをもたらしてくれる、ワインの神様の使いと言われるようになりました。
そんなフィガロに宿る?神秘的な力にあやかりたくて店名をFIGAROとさせていただきました。
まだまだ出来立てのお店で至らないところも多いですが、どうぞよろしくお願いします
4月8日に静岡の青葉通り沿いにオープンした、フィガロです。
お店のことをもっと皆様に知っていただこうと、ブログをはじめてみました。
どうぞよろしくお願いします

まずは第1回はお店の名前のことから。
店名のFIGAROは猫の名前からいただきました。
私、SHIMYがフランスにいるときにお世話になっていたワイナリーの飼っていた猫の名前です

フィガロはお昼寝が好きでよくブドウ畑で寝ていました。
猫なので、日当たりがいいところが大好き。
だからフィガロがいつも昼寝をする区画はとてもよいブドウが出来ました。
そしていつからかフィガロはよいブドウをもたらしてくれる、ワインの神様の使いと言われるようになりました。
そんなフィガロに宿る?神秘的な力にあやかりたくて店名をFIGAROとさせていただきました。
まだまだ出来立てのお店で至らないところも多いですが、どうぞよろしくお願いします
