2016年01月18日
蝦夷鹿入荷してます
こんにちは♪
お正月から暖かい日が続いていましたが、急に真冬っぽくなってきましたね。
気温差で体調など崩さぬようにお気をつけください。
冬になるとフレンチの食卓を賑わす食材にジビエがあります。
野生の鳥や獣を狩猟で獲ったものです。
市場には毛がついたままの鳥獣が並び、ビックリjしたことがあります。
野生の動物たちは冬眠前にしっかりと栄養を蓄えておくので、
その時期がジビエの旬となるんですね。
そしてこの冬、FIGAROにもジビエがやってまいりました。
北海道の雄大な大地で育った、蝦夷鹿です。
ジビエというとクセがあるお肉を想像しますが、鹿はとっても淡白で食べやすいジビエです。
FIGAROでは赤ワイン煮込みにしてご提供してます。

蝦夷鹿の赤ワイン煮込み¥1700です♪
やっぱり赤ワインと合わせて食べたいですね。
本日のグラスワインメニューからは南フランスのキュヴェコンスタンスがオススメ♪

大地の味がしっかりするbioのグルナッシュと、北海道の自然の恵みを餌にした蝦夷鹿は
きっと良いハーモニーを奏でてくれると思います。
今日も寒いですが、元気に営業してます。
ご来店お待ちしております(^-^)/
お正月から暖かい日が続いていましたが、急に真冬っぽくなってきましたね。
気温差で体調など崩さぬようにお気をつけください。
冬になるとフレンチの食卓を賑わす食材にジビエがあります。
野生の鳥や獣を狩猟で獲ったものです。
市場には毛がついたままの鳥獣が並び、ビックリjしたことがあります。
野生の動物たちは冬眠前にしっかりと栄養を蓄えておくので、
その時期がジビエの旬となるんですね。
そしてこの冬、FIGAROにもジビエがやってまいりました。
北海道の雄大な大地で育った、蝦夷鹿です。
ジビエというとクセがあるお肉を想像しますが、鹿はとっても淡白で食べやすいジビエです。
FIGAROでは赤ワイン煮込みにしてご提供してます。

蝦夷鹿の赤ワイン煮込み¥1700です♪
やっぱり赤ワインと合わせて食べたいですね。
本日のグラスワインメニューからは南フランスのキュヴェコンスタンスがオススメ♪

大地の味がしっかりするbioのグルナッシュと、北海道の自然の恵みを餌にした蝦夷鹿は
きっと良いハーモニーを奏でてくれると思います。
今日も寒いですが、元気に営業してます。
ご来店お待ちしております(^-^)/