2016年11月22日
冬の風物詩
こんにちは♪
11月も後半に差し掛かりました。
徐々に気温も冷え込みが厳しくなってきて、冬の訪れを感じ始めるようになりました。
お体冷やさないように、お気をつけくださいね。
さて、先週末から静岡市の冬の風物詩でもある、青葉シンボルロードのイルミネーションが始まりました
これから2月ごろまで、静岡市の中心街をロマンチックに盛り上げてくれることでしょう。
今年も、とてもキレイですよ。是非見に来てくださいね(^-^)/
フィガロの目の前の区画の写真

交番前の写真

冬の風物詩といえば、フィガロのお料理にも冬ならではのお料理が加わりました。
今日は選りすぐりの2品をご紹介します。
コチラは鹿シンタマのロースト

静岡の朝霧高原でとれた鹿です。シンタマはうちももの部分で、柔らかくヘルシーです
旬のジビエが食べられるのも冬ならではの楽しみですね。
重すぎず、エレガントさを感じる赤ワインとよく合いますよ。
もう一つはチーズフォンデュ

グリュイエールやゴルゴンゾーラなど4種類のチーズを使ったソースは濃厚でトロトロ
フィガロのメニューの冬の風物詩となってくれそうな予感♪
こちらは濃厚なチーズの香りに負けない、華やかな香りを持つ白ワインがいいですね。
そうそう、冬ならではのホットワインも始めましたよ。
外は寒いですが、温かいお料理とおもてなしでお迎えします。
是非、ご来店お待ちしてます( ´ ▽ ` )ノ
11月も後半に差し掛かりました。
徐々に気温も冷え込みが厳しくなってきて、冬の訪れを感じ始めるようになりました。
お体冷やさないように、お気をつけくださいね。
さて、先週末から静岡市の冬の風物詩でもある、青葉シンボルロードのイルミネーションが始まりました

これから2月ごろまで、静岡市の中心街をロマンチックに盛り上げてくれることでしょう。
今年も、とてもキレイですよ。是非見に来てくださいね(^-^)/
フィガロの目の前の区画の写真

交番前の写真

冬の風物詩といえば、フィガロのお料理にも冬ならではのお料理が加わりました。
今日は選りすぐりの2品をご紹介します。
コチラは鹿シンタマのロースト

静岡の朝霧高原でとれた鹿です。シンタマはうちももの部分で、柔らかくヘルシーです

旬のジビエが食べられるのも冬ならではの楽しみですね。
重すぎず、エレガントさを感じる赤ワインとよく合いますよ。
もう一つはチーズフォンデュ

グリュイエールやゴルゴンゾーラなど4種類のチーズを使ったソースは濃厚でトロトロ

フィガロのメニューの冬の風物詩となってくれそうな予感♪
こちらは濃厚なチーズの香りに負けない、華やかな香りを持つ白ワインがいいですね。
そうそう、冬ならではのホットワインも始めましたよ。
外は寒いですが、温かいお料理とおもてなしでお迎えします。
是非、ご来店お待ちしてます( ´ ▽ ` )ノ