2017年09月20日
秋刀魚には赤?白?
こんにちは♪
前回のブログからだいぶ時間が空いてしましました。
すっかり秋らしくなりましたね。
秋の味覚も色々登場してますので、是非寄ってくださいね♪
さてその秋の味覚の代表格、秋刀魚をマリネにして、ご提供しています。

秋刀魚のマリネ オレンジ風味です。脂がのった旬の秋刀魚をビネグレットで締めて、
絞ったオレンジの果汁をソースにしました。
今年はあまり秋刀魚が獲れていないそうですね。
目黒の秋刀魚祭りも秋刀魚の確保に大変だったそうで。
美味しい秋刀魚がたくさん届くのを心待ちにしてます。
そして、いつも秋になると議論になるのが、秋刀魚には何のワインを合わせるか、です。
青魚にはさっぱりしたソービニヨンブランがいいなあとか、
脂が乗ってるので、軽めの赤がいいよとか、どれもふむふむ、と納得してしまいそうなご意見の数々。
ですが、今年、私は見つけてしまいまいした。

私の中のベストパートナーワイン of 秋刀魚♪
秋刀魚のマリネにはオレンジワイン風に作られた白が、絶妙にマッチ。
白の爽やかさは保ちつつ、複雑さを兼ね備えた共栄堂2016の白がとてもいいです。
赤は、スモークした秋刀魚や、シンプルに炭火で焼いた秋刀魚によく合いそうです。
(フィガロではご提供してません
)
ワイン自体、入荷数量が限られててあまり大っぴらには宣伝できませんが。
秋刀魚のマリネ、しばらく黒板メニューにオンリストしてます。
白はタイミングがよければグラスでご提供する日もあるので、良かったら合わせて試してください(^o^)/
前回のブログからだいぶ時間が空いてしましました。
すっかり秋らしくなりましたね。
秋の味覚も色々登場してますので、是非寄ってくださいね♪
さてその秋の味覚の代表格、秋刀魚をマリネにして、ご提供しています。
秋刀魚のマリネ オレンジ風味です。脂がのった旬の秋刀魚をビネグレットで締めて、
絞ったオレンジの果汁をソースにしました。
今年はあまり秋刀魚が獲れていないそうですね。
目黒の秋刀魚祭りも秋刀魚の確保に大変だったそうで。
美味しい秋刀魚がたくさん届くのを心待ちにしてます。
そして、いつも秋になると議論になるのが、秋刀魚には何のワインを合わせるか、です。
青魚にはさっぱりしたソービニヨンブランがいいなあとか、
脂が乗ってるので、軽めの赤がいいよとか、どれもふむふむ、と納得してしまいそうなご意見の数々。
ですが、今年、私は見つけてしまいまいした。
私の中のベストパートナーワイン of 秋刀魚♪
秋刀魚のマリネにはオレンジワイン風に作られた白が、絶妙にマッチ。
白の爽やかさは保ちつつ、複雑さを兼ね備えた共栄堂2016の白がとてもいいです。
赤は、スモークした秋刀魚や、シンプルに炭火で焼いた秋刀魚によく合いそうです。
(フィガロではご提供してません

ワイン自体、入荷数量が限られててあまり大っぴらには宣伝できませんが。
秋刀魚のマリネ、しばらく黒板メニューにオンリストしてます。
白はタイミングがよければグラスでご提供する日もあるので、良かったら合わせて試してください(^o^)/
ふじのくにの旬を食べ尽くす会 in FIGAROの報告
今年1年のご褒美ディナーを(≧∇≦)
12月のおやすみ、およびコース料理のご案内
フィガロのクリスマスコースのご案内
ワイン塾 日本ワインとジビエの会 ご報告
第8回フィガロワイン塾☆獣肉の日のジビエと日本のワインっの会
今年1年のご褒美ディナーを(≧∇≦)
12月のおやすみ、およびコース料理のご案内
フィガロのクリスマスコースのご案内
ワイン塾 日本ワインとジビエの会 ご報告
第8回フィガロワイン塾☆獣肉の日のジビエと日本のワインっの会