2017年03月01日
3月の休日のお知らせ
こんにちは。
今日から3月ですね。
今日はあいにくのお天気で、少し肌寒いスタートになりました。
しかし春はもうすぐそこですね。
過ごしやすくうららかなこの季節、本格的な春が待ち遠しいですね。
私にとって春を感じさせるワインが、また入荷してきました。
北ローヌでワインを作る、大岡さんのルカノン ロゼ プリムールです。

(写真は昨年のイベントで使ったものですが...)
初めて出会った7年前から、毎年購入を続けてるワインです。
年明けの頃に輸入されてくるんですが、私は春の訪れとともに飲むのが好きです。
ピンクを基調として桜の花をあしらったラベルは、春にぴったりですよね。
今年もそろそろ飲みどきかな
今年もどんな味か、どんな春になるか、いろいろ思いを馳せていただきます。
皆様も是非春を楽しんでくださいね。
FIGAROの今月のお休みをご連絡します。
5日
12日
19日20月
26日
以上お休みをいただきます。
今月もどうぞよろしくお願いします
今日から3月ですね。
今日はあいにくのお天気で、少し肌寒いスタートになりました。
しかし春はもうすぐそこですね。
過ごしやすくうららかなこの季節、本格的な春が待ち遠しいですね。
私にとって春を感じさせるワインが、また入荷してきました。
北ローヌでワインを作る、大岡さんのルカノン ロゼ プリムールです。

(写真は昨年のイベントで使ったものですが...)
初めて出会った7年前から、毎年購入を続けてるワインです。
年明けの頃に輸入されてくるんですが、私は春の訪れとともに飲むのが好きです。
ピンクを基調として桜の花をあしらったラベルは、春にぴったりですよね。
今年もそろそろ飲みどきかな

今年もどんな味か、どんな春になるか、いろいろ思いを馳せていただきます。
皆様も是非春を楽しんでくださいね。
FIGAROの今月のお休みをご連絡します。
5日
12日
19日20月
26日
以上お休みをいただきます。
今月もどうぞよろしくお願いします

2017年02月27日
フィガロ春の宴会コース
こんにちは。
二月も間もなく終わろうとしています。
日中はだいぶ気温も上がるようになってきて、徐々に春っぽくなってきましたね。
花粉症には辛い季節ですが、これから本格的な春の訪れが待ち遠しいです。
春は色々イベントもあるので、またご紹介して行きますね(^o^)/
そして、春は出会いと別れの季節ですね。
お世話になった方のご異動、また新しい仲間の加入などで、
歓送迎会のご予定などもあることでしょう。
フィガロの宴会プランをご紹介させていただきますので、
ぜひぜひご参考にしてください。
・フィガロ春の宴会コース7品2800円
・2.5時間飲み放題付きコース4500円
オプション➕500円で、
ワイン三昧コース・泡三昧コースにも出来ます。

ウーモグルメさんの特集ページにも詳細載ってますので良かったらご覧ください。
https://shizuoka.womo.jp/gourmet/list/kansougei/
ご予約お待ちしてます(^o^)/
二月も間もなく終わろうとしています。
日中はだいぶ気温も上がるようになってきて、徐々に春っぽくなってきましたね。
花粉症には辛い季節ですが、これから本格的な春の訪れが待ち遠しいです。
春は色々イベントもあるので、またご紹介して行きますね(^o^)/
そして、春は出会いと別れの季節ですね。
お世話になった方のご異動、また新しい仲間の加入などで、
歓送迎会のご予定などもあることでしょう。
フィガロの宴会プランをご紹介させていただきますので、
ぜひぜひご参考にしてください。
・フィガロ春の宴会コース7品2800円
・2.5時間飲み放題付きコース4500円
オプション➕500円で、
ワイン三昧コース・泡三昧コースにも出来ます。

ウーモグルメさんの特集ページにも詳細載ってますので良かったらご覧ください。
https://shizuoka.womo.jp/gourmet/list/kansougei/
ご予約お待ちしてます(^o^)/
2017年02月20日
コップの会in静岡に参加してきました
こんにちは。
2月も半分が終わり、少しずつ春の訪れを感じ始めてきましたね。
しかしまだまだ寒い日も続き、インフルエンザなども流行ってるようですので、
体調管理はくれぐれもお気をつけくださいませ。
先日、篠田酒店さんが主催する第1回コップの会に行ってきました。
ワインをワイングラスじゃなくて、コップで自由に気楽に飲みましょう(^o^)/
そんな思いから始まったこの企画、今回は日本ワインを代表する4つのワイナリーさんが来てくれてました。
山形タケダワイナリーさん、滋賀のヒトミワイナリーさん、山梨から中央葡萄酒さん、共栄堂さんが、
それぞれ3アイテムずつのワインをご提供してくれました。
ソムリエってワインを堅苦しくしてる存在なのかなって思いつつ、
うすはりコップで気楽にワインを楽しんでました
当日のいただいたワインのメニュー添付します。


お料理は勇登さんの生ハム、梅光さんのお弁当もあり、とても楽しめました。
日本のワインはこういうスタイルで広まるといいな、と思います。
また第二回が開催されることを切に望んでます♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

2月も半分が終わり、少しずつ春の訪れを感じ始めてきましたね。
しかしまだまだ寒い日も続き、インフルエンザなども流行ってるようですので、
体調管理はくれぐれもお気をつけくださいませ。
先日、篠田酒店さんが主催する第1回コップの会に行ってきました。
ワインをワイングラスじゃなくて、コップで自由に気楽に飲みましょう(^o^)/
そんな思いから始まったこの企画、今回は日本ワインを代表する4つのワイナリーさんが来てくれてました。
山形タケダワイナリーさん、滋賀のヒトミワイナリーさん、山梨から中央葡萄酒さん、共栄堂さんが、
それぞれ3アイテムずつのワインをご提供してくれました。
ソムリエってワインを堅苦しくしてる存在なのかなって思いつつ、
うすはりコップで気楽にワインを楽しんでました

当日のいただいたワインのメニュー添付します。


お料理は勇登さんの生ハム、梅光さんのお弁当もあり、とても楽しめました。
日本のワインはこういうスタイルで広まるといいな、と思います。
また第二回が開催されることを切に望んでます♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

2017年01月31日
2月は愛ネコ月間?ネコ好きさんいらっしゃーい♪
こんにちは。
毎日寒い日が続いてますが、だんだんと春の兆しが見え始めてきましたね。
春の野菜も徐々に品数が多く並ぶようになってきました。
暖かな春が待ち遠しいですね♪
その前に、明日から2月ですね。
そして今月の2月22日は猫の日。2が3つで、にゃん、にゃん、にゃん
フィガロというお店の名前、実はネコの名前からいただいており、また私も自他共に認めるネコ好きなんです。
そこで、2月は愛ネコ月間サービス行います。
ネコが好きでネコグッズを身につけている方に、凛々しいネコの姿が印象のこちらの白ワイン、一杯サービスしちゃいます。
コチラのネコワインです。

飼っているネコちゃんの写メでもオッケーですよ。
ネコ好きさん、みんなで愛ネコ自慢で盛り上がりましょう*\(^o^)/*
こちらのサービスはディナータイムに店内でお食事をされた方のみで、他のサービスとの併用はご遠慮くださいませ。
2月末まで毎日やってます。期間中何度でもご利用オッケーです。
あと月初なので、2月の休日をご連絡します。
5日、12日、19日、20日、
各日曜日をお休みさせていただきます。
まだ寒さが続きそうですが、体調お気をつけてお過ごしください。
毎日寒い日が続いてますが、だんだんと春の兆しが見え始めてきましたね。
春の野菜も徐々に品数が多く並ぶようになってきました。
暖かな春が待ち遠しいですね♪
その前に、明日から2月ですね。
そして今月の2月22日は猫の日。2が3つで、にゃん、にゃん、にゃん

フィガロというお店の名前、実はネコの名前からいただいており、また私も自他共に認めるネコ好きなんです。
そこで、2月は愛ネコ月間サービス行います。
ネコが好きでネコグッズを身につけている方に、凛々しいネコの姿が印象のこちらの白ワイン、一杯サービスしちゃいます。
コチラのネコワインです。

飼っているネコちゃんの写メでもオッケーですよ。
ネコ好きさん、みんなで愛ネコ自慢で盛り上がりましょう*\(^o^)/*
こちらのサービスはディナータイムに店内でお食事をされた方のみで、他のサービスとの併用はご遠慮くださいませ。
2月末まで毎日やってます。期間中何度でもご利用オッケーです。
あと月初なので、2月の休日をご連絡します。
5日、12日、19日、20日、
各日曜日をお休みさせていただきます。
まだ寒さが続きそうですが、体調お気をつけてお過ごしください。
2017年01月19日
冬を愉しむ♪牡蠣シャンセット
こんにちは。
暖かかったお正月から一転、真冬の寒さが続いてますね。
明日は大寒。一年で最も寒いと言われる日です
体調崩さないようにお気をつけてください。
冬の寒さが身にしみる頃、冷たい北の海で揉まれた牡蠣は、
身も大きく太り、味わいも凝縮してきます。
まさに今がシーズン真っ盛りですね。
そんな冬の逸品をお得に楽しめる限定セットが登場です。
冬を愉しむ♪生牡蠣&スパークリングワインセット¥1000
ただいま岩手県の山田湾からの牡蠣が届いています。
三陸の牡蠣は身が大きくクリーミーです

一時期は壊滅状態だった三陸の牡蠣も、今は見事に復活してます。
また美味しい牡蠣が食べれるようになり、本当に嬉しいですね
シャルドネ種主体の辛口スパークリングワインと相性バッチリです。
冬の逸品、牡蠣×泡ワインで牡蠣シャン♪
この冬の合言葉はこれで決まりですね。
食事のスタートにアペリティフとして、または飲んだ後の〆の一品に、是非ご利用ください。
入荷数に限りがあるので、品切れの際はご容赦ください。
暖かかったお正月から一転、真冬の寒さが続いてますね。
明日は大寒。一年で最も寒いと言われる日です

体調崩さないようにお気をつけてください。
冬の寒さが身にしみる頃、冷たい北の海で揉まれた牡蠣は、
身も大きく太り、味わいも凝縮してきます。
まさに今がシーズン真っ盛りですね。
そんな冬の逸品をお得に楽しめる限定セットが登場です。
冬を愉しむ♪生牡蠣&スパークリングワインセット¥1000
ただいま岩手県の山田湾からの牡蠣が届いています。
三陸の牡蠣は身が大きくクリーミーです


一時期は壊滅状態だった三陸の牡蠣も、今は見事に復活してます。
また美味しい牡蠣が食べれるようになり、本当に嬉しいですね

シャルドネ種主体の辛口スパークリングワインと相性バッチリです。
冬の逸品、牡蠣×泡ワインで牡蠣シャン♪
この冬の合言葉はこれで決まりですね。
食事のスタートにアペリティフとして、または飲んだ後の〆の一品に、是非ご利用ください。
入荷数に限りがあるので、品切れの際はご容赦ください。
2017年01月02日
2017年もよろしくおねがいします
あけましておめでとうございます。
お正月休みはいかがお過ごしでしょうか?
私は例年通り、実家でまったり。
久々の同級生と飲んだり、初詣に行ったり、のんびりすごしてます。
今年のお正月はだいぶ暖かく、すごしやすいですね。
全国的に天気もよいようで。
お出かけ楽しんでる方には朗報ですね。
フィガロは1月1日、2日、3日とお休みいただき、4日水曜より通常営業いたします。
今年もどうぞよろしくお願いします。
月初めなので今月の休日のお知らせも♪
1,2,3日、9日(祝月)15日(日)22日(日)29日(日)
以上をお休みさせていただきます。
今年の干支は酉年。
昨年のさる年で、憂いがさ る年、
今年のとり年で、いいとことり年な一年になるといいですね
お正月休みはいかがお過ごしでしょうか?
私は例年通り、実家でまったり。
久々の同級生と飲んだり、初詣に行ったり、のんびりすごしてます。
今年のお正月はだいぶ暖かく、すごしやすいですね。
全国的に天気もよいようで。
お出かけ楽しんでる方には朗報ですね。
フィガロは1月1日、2日、3日とお休みいただき、4日水曜より通常営業いたします。
今年もどうぞよろしくお願いします。
月初めなので今月の休日のお知らせも♪
1,2,3日、9日(祝月)15日(日)22日(日)29日(日)
以上をお休みさせていただきます。
今年の干支は酉年。
昨年のさる年で、憂いがさ る年、
今年のとり年で、いいとことり年な一年になるといいですね

2016年12月26日
Figaroのクリスマスコース2016
こんにちは。今年のクリスマスは三連休でしたね。
たくさんのご予約をいただきありがとうございました。
事後報告ですが、クリスマスディナーコースの内容をアップします。
また来年のご参考に。
お料理6品、お一人様5,000円税込のコースです。
アミューズ
ホタテとサーモンのタルタル カリフラワーのムースを添えて
[photo:1]
スープ
たっぷり野菜のミネストローネスープのパイ包み焼き
[photo:2]
オードブル
オードブルの盛り合わせ
鮮魚のカルパッチョ、自家製ハム、鶏白レバーのムース、
パテドカンパーニュ、キャロットラペ
(お写真撮り忘れました)
魚料理
駿河湾で取れた真鯛のポワレ ブールブランソース
有機野菜とムール貝を添えて
[photo:3]
肉料理
牛ほほ肉の赤ワイン煮込み カネロニに包み込んで
旬の彩り野菜添え
[photo:4]
デザート
章姫のスープに浮かべたブランマンジェ
[photo:5]
お料理は以上の内容でご提供しました。
今年もあと数日ですね。
フィガロは年内30日まで、新年4日より営業です。
寒くなりましたが、体調お気をつけて、良い年末をお過ごしください。
たくさんのご予約をいただきありがとうございました。
事後報告ですが、クリスマスディナーコースの内容をアップします。
また来年のご参考に。
お料理6品、お一人様5,000円税込のコースです。
アミューズ
ホタテとサーモンのタルタル カリフラワーのムースを添えて
[photo:1]
スープ
たっぷり野菜のミネストローネスープのパイ包み焼き
[photo:2]
オードブル
オードブルの盛り合わせ
鮮魚のカルパッチョ、自家製ハム、鶏白レバーのムース、
パテドカンパーニュ、キャロットラペ
(お写真撮り忘れました)
魚料理
駿河湾で取れた真鯛のポワレ ブールブランソース
有機野菜とムール貝を添えて
[photo:3]
肉料理
牛ほほ肉の赤ワイン煮込み カネロニに包み込んで
旬の彩り野菜添え
[photo:4]
デザート
章姫のスープに浮かべたブランマンジェ
[photo:5]
お料理は以上の内容でご提供しました。
今年もあと数日ですね。
フィガロは年内30日まで、新年4日より営業です。
寒くなりましたが、体調お気をつけて、良い年末をお過ごしください。
2016年11月30日
12月及び年末年始の営業のお知らせ
こんにちは♪
今年も残り一ヶ月です。
12月は忘年会に、クリスマス、年越しなどなど、いろいろお食事会の機会が増えることでしょう。
たくさんの人にご利用いただく機会が増えるこの時期、私たちも気合を入れて頑張りたいと思います(^-^)/
まずは月はじめなので、休日の連絡です。
4日、11日、18日、31日、1月1日、2日、3日、
をお休み挿せていただきます。
25日の、クリスマスは通常営業しますのでよろしくお願いします。
次は今月のメインイベント、クリスマスディナーのご紹介です。

今年はお一人様5,000円のフルコースディナーをご用意してます
(アミューズ、スープ、オードブル、魚料理、肉料理、デザート)の品数でご用意します
食材の詳細などはただいまシェフが厳選素材を探しております。
内容が決まり次第アップいたしますので、今しばらくお待ちください。
12月23日、24日、25日の三日間限定でのご用意です。ご予約お待ちしてます
コースのお料理に合わせたマリアージュワインセットもありますので、そちらも是非お試しください
忘年会のご予約も承っております。
フィガロ忘年会コース、4,500円(税込み)です。
お料理7品、2,5時間飲み放題付きです。
今年はチーズフォンデュ付きです♪
プラス500円でワイン三昧、泡三昧、にできるオプションも、ご用意してます。

席もちょっとずつ埋まり始めましたが、是非お問い合わせお待ちしてます。
今年も残り一ヶ月です。
12月は忘年会に、クリスマス、年越しなどなど、いろいろお食事会の機会が増えることでしょう。
たくさんの人にご利用いただく機会が増えるこの時期、私たちも気合を入れて頑張りたいと思います(^-^)/
まずは月はじめなので、休日の連絡です。
4日、11日、18日、31日、1月1日、2日、3日、
をお休み挿せていただきます。
25日の、クリスマスは通常営業しますのでよろしくお願いします。
次は今月のメインイベント、クリスマスディナーのご紹介です。

今年はお一人様5,000円のフルコースディナーをご用意してます
(アミューズ、スープ、オードブル、魚料理、肉料理、デザート)の品数でご用意します

食材の詳細などはただいまシェフが厳選素材を探しております。
内容が決まり次第アップいたしますので、今しばらくお待ちください。
12月23日、24日、25日の三日間限定でのご用意です。ご予約お待ちしてます
コースのお料理に合わせたマリアージュワインセットもありますので、そちらも是非お試しください

忘年会のご予約も承っております。
フィガロ忘年会コース、4,500円(税込み)です。
お料理7品、2,5時間飲み放題付きです。
今年はチーズフォンデュ付きです♪
プラス500円でワイン三昧、泡三昧、にできるオプションも、ご用意してます。

席もちょっとずつ埋まり始めましたが、是非お問い合わせお待ちしてます。
Posted by shimy at
17:32
│Comments(0)
2016年11月22日
冬の風物詩
こんにちは♪
11月も後半に差し掛かりました。
徐々に気温も冷え込みが厳しくなってきて、冬の訪れを感じ始めるようになりました。
お体冷やさないように、お気をつけくださいね。
さて、先週末から静岡市の冬の風物詩でもある、青葉シンボルロードのイルミネーションが始まりました
これから2月ごろまで、静岡市の中心街をロマンチックに盛り上げてくれることでしょう。
今年も、とてもキレイですよ。是非見に来てくださいね(^-^)/
フィガロの目の前の区画の写真

交番前の写真

冬の風物詩といえば、フィガロのお料理にも冬ならではのお料理が加わりました。
今日は選りすぐりの2品をご紹介します。
コチラは鹿シンタマのロースト

静岡の朝霧高原でとれた鹿です。シンタマはうちももの部分で、柔らかくヘルシーです
旬のジビエが食べられるのも冬ならではの楽しみですね。
重すぎず、エレガントさを感じる赤ワインとよく合いますよ。
もう一つはチーズフォンデュ

グリュイエールやゴルゴンゾーラなど4種類のチーズを使ったソースは濃厚でトロトロ
フィガロのメニューの冬の風物詩となってくれそうな予感♪
こちらは濃厚なチーズの香りに負けない、華やかな香りを持つ白ワインがいいですね。
そうそう、冬ならではのホットワインも始めましたよ。
外は寒いですが、温かいお料理とおもてなしでお迎えします。
是非、ご来店お待ちしてます( ´ ▽ ` )ノ
11月も後半に差し掛かりました。
徐々に気温も冷え込みが厳しくなってきて、冬の訪れを感じ始めるようになりました。
お体冷やさないように、お気をつけくださいね。
さて、先週末から静岡市の冬の風物詩でもある、青葉シンボルロードのイルミネーションが始まりました

これから2月ごろまで、静岡市の中心街をロマンチックに盛り上げてくれることでしょう。
今年も、とてもキレイですよ。是非見に来てくださいね(^-^)/
フィガロの目の前の区画の写真

交番前の写真

冬の風物詩といえば、フィガロのお料理にも冬ならではのお料理が加わりました。
今日は選りすぐりの2品をご紹介します。
コチラは鹿シンタマのロースト

静岡の朝霧高原でとれた鹿です。シンタマはうちももの部分で、柔らかくヘルシーです

旬のジビエが食べられるのも冬ならではの楽しみですね。
重すぎず、エレガントさを感じる赤ワインとよく合いますよ。
もう一つはチーズフォンデュ

グリュイエールやゴルゴンゾーラなど4種類のチーズを使ったソースは濃厚でトロトロ

フィガロのメニューの冬の風物詩となってくれそうな予感♪
こちらは濃厚なチーズの香りに負けない、華やかな香りを持つ白ワインがいいですね。
そうそう、冬ならではのホットワインも始めましたよ。
外は寒いですが、温かいお料理とおもてなしでお迎えします。
是非、ご来店お待ちしてます( ´ ▽ ` )ノ
2016年11月01日
11月のお休みのご連絡
今日からもう11月ですね。
めっきり肌寒くなってきましたね。
私も今や寒さに弱い静岡人の代表。朝なかなか布団から出られません(T_T)
これからますます冷え込み厳しくなって来ますが、みなさま風邪など引かぬようにお気をつけください。
さて、11月はワインにとって年間で最も注目が集まる月ですね。
そう、新酒の季節です♪
国内、イタリア、フランスから出来立てのワインが届きます。
今年はどんな味になっているのか、楽しみですね。
実は、早速今日から国産新酒のルバイヤートヌーボーをグラス販売開始の予定です。
明後日にイタリアからノヴェッロが到着します。
そして第三木曜日の17日にはボジョレヌーボーが解禁します♪
今から待ち遠しいですね。
今年も日、伊、仏の新酒の3種飲み比べセットを販売予定です。
今の時期しか出会えない出来立てワイン、是非飲みに来てください(^-^)/

11月のお休みのご連絡をします。
6日
13日
20日
27日
以上各日曜日をお休みさせていただきます。
今月もどうぞよろしくお願いします(*^_^*)
めっきり肌寒くなってきましたね。
私も今や寒さに弱い静岡人の代表。朝なかなか布団から出られません(T_T)
これからますます冷え込み厳しくなって来ますが、みなさま風邪など引かぬようにお気をつけください。
さて、11月はワインにとって年間で最も注目が集まる月ですね。
そう、新酒の季節です♪
国内、イタリア、フランスから出来立てのワインが届きます。
今年はどんな味になっているのか、楽しみですね。
実は、早速今日から国産新酒のルバイヤートヌーボーをグラス販売開始の予定です。
明後日にイタリアからノヴェッロが到着します。
そして第三木曜日の17日にはボジョレヌーボーが解禁します♪
今から待ち遠しいですね。
今年も日、伊、仏の新酒の3種飲み比べセットを販売予定です。
今の時期しか出会えない出来立てワイン、是非飲みに来てください(^-^)/

11月のお休みのご連絡をします。
6日
13日
20日
27日
以上各日曜日をお休みさせていただきます。
今月もどうぞよろしくお願いします(*^_^*)